window
トップページ
> 記事閲覧
ツイート
削除依頼どこで出すんですか?
日時: 2013/01/02(水) 22:12:08
名前:
コタロウ
パスをコタロウとやってしまってログインできないんで
データ消したいんですけどどうやって消すんですか?
できれば詳しく教えてください
Page:
[1]
Re: 削除依頼どこで出すんですか?
( No.1 )
日時: 2013/01/06(日) 17:29:19
名前:
カリン@管理人
削除依頼はログイン後の手続きとなりますのでその場合はご自身での削除依頼はできません。
管理人が1週間に1回程度、そういったキャラの削除をしておりますので、削除されるまでお待ち下さい。
なお、コタロウさんのキャラはすでに削除されていると思いますがまだ登録できないようでしたらご連絡下さい。
Re: 削除依頼どこで出すんですか?
( No.2 )
日時: 2013/01/30(水) 18:06:21
名前:
だいさん
僕もパスワードを漢字で大輔とやってしまってログインできないんですけど削除お願いしていいですか
削除お願いします
( No.3 )
日時: 2013/01/30(水) 18:09:26
名前:
だいさん
僕もパスワードを漢字で大輔とやってしまってログインできないんですけど削除お願いしていいですか
Re: 削除依頼どこで出すんですか?
( No.4 )
日時: 2013/04/03(水) 11:40:35
名前:
ガガガマジシャン
削除依頼出して、新しいキャラ作ろうと思ったら、
『多重登録の可能性があります』って出たんですけど
どういうことですか?
Re: 削除依頼どこで出すんですか?
( No.5 )
日時: 2013/05/14(火) 07:14:10
名前:
勇太
新しいキャラを作ると
「多重登録の可能性があります。」
となり、登録することができません。
グリードアイランドとても原作ににていて
とっても面白いので早くやりたいです。
削除お願いいたします。
Re: 削除依頼どこで出すんですか?
( No.6 )
日時: 2013/05/14(火) 20:01:25
名前:
勇太
一日に二度目なんですが
本当にすみません
顔を選び間違えてしまい消すことになりました。
本当にすみません
ですが
よろしくお願いします!!!!!!!
Page:
[1]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
題名
スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
非表示
表示
添付FILE
文章合計600Kbyteまで
パスワード
(記事メンテ時に使用)
コメント
※必須
画像認証
(画像の数字を入力)
クッキー保存