window
トップページ
> 記事閲覧
ツイート
「俳壇」2月号 陽 美保子さんのお句
日時: 2010/01/21 12:57
名前:
ナツ女
お待たせいたしました、美保子さんのリレー競泳句最終33句が載りました。すでにご覧になったかも知れませんが、今ひととき美保子句の世界に浸ってください。
麦の芽 陽 美保子
みづうみの波はみじかし草の花
啄木鳥の上りつめたる雲はやし
青空に飛びついて採る山葡萄
あふらるる鷗に九月果てにけり
秋光か微塵子か水うごけるは
角伐つて聡くなりたる鹿の耳
漸寒の流れて白き鳶の腹
雁の列水に映りて崩れたる
船釘となる木に後の月明り
秋潮へ出船の歩板外しけり
鳥たちの水を打ち合ふ紅葉かな
漸寒の塵取に蓋ついてをり
水音の鮭のふえくる月あかり
牧の雲鮭の骸と流れゆく
鮭の吻落葉溜りとなりゐたる
露けさの納め梵天束ねけり
雲影とまがふ山影冬仕度
輪になつて子どもの坐る冬隣
初冬の小学生のにほひかな
どろの木と冬の一日をともにせり
落葉松の日のはなやげり鳰
樅の木の朝影の濃き初氷
小春日や鴉にまじる名無し鳥
柳葉魚来る枯葭原の明るさに
露凝りて口角深き山の鳥
冬霧とちがふ白さの息吐きて
楤んぼの幹の直立雪待てり
霜月や黒牛の仔の生まれつぎ
靡藻の丈あをあをと寒波来る
麦の芽にはじめての雪ふりにけり
山空に日面ありぬ冬至粥
みづうみの風ふきかはる櫻榾
寄生木に日差しの戻る氷かな
私の好きな句は沢山ありますが、下記が一番好きかな、と。
みづうみの波はみじかし草の花
船釘となる木に後の月明り
輪になつて子どもの坐る冬隣
Page:
[1]
Re: 「俳壇」2月号 陽 美保子さんのお句
( No.1 )
日時: 2010/01/21 22:26
名前:
きよみ
参照:
http://www15.ocn.ne.jp/~kit/index2.htm
ナツ女さま、美保子さんの句の紹介をどうもありがとうございます。
北海道の雄大な自然が詠まれあり、ふるさとのように感じられました。
私は、
秋潮へ出船の歩板外しけり
が、一番好きですね。
大寒の次は立春ですね。心身を大切に自愛してまいりましょうね。
Re: 「俳壇」2月号 陽 美保子さんのお句
( No.2 )
日時: 2010/01/23 20:52
名前:
ナツ女
きよみさん、お久しぶりです。見て下さってありがとうございます。本当に後2週間もしない内に春の歳時記片手、それはやっぱり心浮き立つ季節です。
コメントから美保子さんのスレッドこちらに移しました。前の時もこうすればよかったのだ!と今頃気が付いています。
投稿者:Mihoko 2010/1/23 18:11
いつもながら、徒然談話室に書き込めないので、こちらのスレッドで失礼します。
ナツ女さん、いつもアップとコメントどうもありがとうございます。きよみさん、いつも見ていただき、コメントどうもありがとうございます。
連載もなんとか最後までこぎつけ、ボーとしているところです。今年はこれからゆっくり冬眠いたします。読んでいただいた方々、本当にありがとうございました!
Page:
[1]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
題名
スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
非表示
表示
URL
添付FILE
文章合計600Kbyteまで
パスワード
(記事メンテ時に使用)
コメント
※必須
クッキー保存